TOPNEWS映像・音響機器レンタル大手「銀座サクラヤ」と資本業務提携 ~ユニヴィスグループ、75年企業と共に次の100年を創る~

映像・音響機器レンタル大手「銀座サクラヤ」と資本業務提携 ~ユニヴィスグループ、75年企業と共に次の100年を創る~

ユニヴィスグループ(本社:東京都港区、代表:渡邉広康/森陽平、以下「ユニヴィス」)は、映像・音響機器のレンタル・販売を手掛ける株式会社銀座サクラヤ(本社:東京都中央区、以下「銀座サクラヤ」)と資本業務提携を締結しましたのでお知らせいたします。
本提携を通じ、銀座サクラヤの持つ75年以上の歴史と業界トップクラスのオペレーション力を活かしつつ、ユニヴィスの経営ノウハウ・ネットワークを融合させ、映像・音響業界におけるさらなる価値創出を目指します。

集合写真

 

銀座サクラヤの強み

銀座サクラヤは、1946年創業以来、企業PRイベントや展示会、ライブ・コンサートなど幅広いシーンで映像・音響機器のレンタル・販売を行ってきました。
4Kレーザープロジェクターや放送用カメラなどの豊富な機材と、経験豊富なスタッフによる演出・オペレーション支援により、多くの顧客から厚い信頼を得ています。

【映像・音響機材情報はこちら】
銀座サクラヤWEBカタログを見る

プロジェクターカメラ 左から4Kレーザープロジェクター(UDX-4K32) 、放送用カメラ(PMW-400)、シネマカメラ(ILME-FX6)

 

ユニヴィスの特徴

ユニヴィスは、経営戦略・M&A・ファイナンス・マーケティングなど幅広い分野で、企業の成長を共に実現していくコンサルティングファームです。
特徴は「コンサルにとどまらない伴走型経営」。有望な中小企業と資本提携を行い、株式を永続的に保有しながら、戦略構築から営業・マーケティング、採用、管理部門までを一気通貫で手がけ、企業の持続的な成長を共に実現します。

私たちが目指す姿

「中小企業の総合商社 × 100年企業を共に創る」
多様な中小企業をつなぎ、互いの強みを掛け合わせながら、次の100年を見据えた持続的成長を共に実現することを目指しています。

本資本提携の狙い

今回の提携を通じて、銀座サクラヤはユニヴィスの経営ノウハウ・ネットワークを活かし、以下の取り組みを強化してまいります。

  • 経営基盤の強化と次世代経営チームの育成
  • 営業力・マーケティング力の強化
  • 採用及び管理部門の強化
  • DXによる業務効率化と顧客体験向上

両社は「次の100年」を共に歩むパートナーとして、映像・音響業界の未来を切り拓くことを目指します。

メリット

 

代表コメント

ユニヴィス代表 渡邉広康
「銀座サクラヤは75年以上にわたり、映像・音響機器のレンタル・販売を通じて、日本の映像・音響シーンを支えてきた素晴らしい企業です。今回の提携により、より多くのお客様に最高の映像・音響体験を提供すると同時に、社員一人ひとりが誇りを持てる『次の100年企業』を共に創ってまいります。」

銀座サクラヤ取締役社長 浅沼健司
「ユニヴィスと共に新たな挑戦を始めることで、さらなる飛躍を遂げられると確信しています。これからもお客様に感動を届け続けてまいります。」

sakurayaロゴunivisロゴ

会社概要

株式会社銀座サクラヤ
所在地:東京都中央区銀座2-8-5
代表者:取締役社長 浅沼健司
事業内容:映像・音響機器のレンタル・販売
設立:1949年3月(創業:1946年4月)
HP:https://www.ginzasakuraya.com/

ユニヴィスグループ
所在地:東京都港区虎ノ門3丁目8-8 NTT虎ノ門ビル6階 他
代表者:渡邉広康、森陽平
事業内容:経営支援、会計・マーケティングコンサルティング、M&A仲介・アドバイザリー
設立:2014年11月
HP:https://univis.co.jp/

CONTACT

お問い合わせ

ご協業のご相談、採用、取材に関するお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。